新入荷 再入荷

達磨大師 ダルマ 肥松 讃岐一刀彫り 高松 伝統工芸 木彫り 置物

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6,848円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :VQLG5246898529
中古 :VQLG52468985291
発売日 2025/03/17 定価 6,848円 型番 Z3599506799
カテゴリ

達磨大師 ダルマ 肥松 讃岐一刀彫り 高松 伝統工芸 木彫り 置物

商品詳細◼️香川県 高松 伝統工芸品 肥松 こえまつ 讃岐一刀彫り置物 達磨大師 ダルマ 木彫り眼に力があり、キリッとした口元。全体の木目が達磨大師の纏う袈裟のようです。頭から肩のあたりが黒光りして美しいです◼️横幅約16cm、奥行き約12cm、高さ約17cm◼️かなり古いもので、長期自宅保管品です。裏の文字は後年書き足しています。ー・ー・ー・ー・ー・ー※肥松は樹齢何百年の松の寿命が終わり朽ちた樹で、松脂が中心部に残っている物を肥松というらしいです。従って、松食い虫で枯れた松には脂が残ってないので、肥松にはならないそうです。※刀で彫った部分は黒っぽい飴色になります。磨けば磨くほど濃い飴色に黒光りします。※金毘羅一刀彫りは、金毘羅さんの社殿を建てた日本全国から集まった宮大工さん達が周辺に住みつき、肥松を彫って金毘羅さん土産として置物を造ったのが現在まで続いているとのこと。商品の情報カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>彫刻・オブジェ商品の状態: 目立った傷や汚れなし

 

 

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です