管理番号 |
新品 :XURO88661888715 中古 :XURO886618887151 |
発売日 | 2025/03/22 | 定価 | 97,189円 | 型番 | Z5084288750 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細楽吉左衛門 十四代覚入作の赤黒茶碗「松波・寳珠」です。やわらかな流れの景色が見事な名碗です。眼鏡箱になっており、内箱蓋裏に裏千家十四世淡々斎の花押があります。○楽吉左衛門十四代 覚入(1918~1980)○十三代惺入の長男。1945年終戦後帰国し十四代吉左衛門を襲名。東京美術学校において近代芸術の基礎を学んだ覚入の茶碗は、これまでの歴代の作行きとは一線をかくす、新たな造形世界を確立しました。1978年には、楽家伝来の作品や資料をおさめた『楽美術館』を設立するなど我が国の伝統文化や茶道の発展に貢献しました。○サ イ ズ○ 直径12.5cm/高さ8cm(多少の誤差はお許しください)○状 態○ 無疵である事は確認しておりますが、時代のスレ等ある場合があります。 写真で良くご覧頂き気になる個所が御座いましたらご質問下さい。商品の情報カテゴリー:その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品商品の状態: 目立った傷や汚れなし