管理番号 |
新品 :KUEO82362723172 中古 :KUEO823627231721 |
発売日 | 2025/03/17 | 定価 | 397,600円 | 型番 | Z6921748720 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細1954年から64年頃まで生産された「501XX(ダブルエックス)紙パッチギャラ有り」モデルです。この商品はかなり前、デッドストックの状態で購入致しました。洗ったらパッチはすぐに崩れて、何とか残った部分を接着剤で付けました。XXとギャラの文字がかろうじて残りました。W40L32で実寸ではウエスト96㎝ 股上34㎝ 股下78㎝ もも幅35㎝ 裾幅21㎝ 総丈114㎝ 位です。※トップボタン刻印20※タブ(両面®レジスターマークだけ)※オリジナル刻印ボタンの足長R※銅製隠しリベット※セルビッチ※バックポケット(アーキュエイトステッチがダイヤモンド)※ウエスト(上がシングルステッチ 下側がチェーンステッチ)※リーバイス501XX ギャラ入り紙パッチ ※Vステッチ・ポケットのスレキ部分もダメージ無しです。※裾はオリジナルのチェーンステッチ※オリジナルフルレングス※ベルトループがオフセット、1953年頃から64年頃までの限定仕様です。バックポケット裏に付けられた隠しリベットは1937年から採用され1966年頃まで続きました。隠しリベットの廃止とXX表記の終了はほぼ同じ頃で足長Rは1954年頃か1970年代初め頃までに見られます。タブはレーヨン製で古い時期の物で、くるっと丸まってます。コインポケットの裏は耳無し。XX期は耳がある場合と無い場合の両方が見られます。このジーンズのリベットは裏側の突起が表側の中央を突き抜けるようになっている打ち抜きリベットなので1962年頃まで使われてます。そして、この時期は鉄製の銅メッキが施された物で錆が発生しています。総合的に見ると足長Rが採用された1954年以降から、この501XXはギャラ入りの紙パッチが使われているので、1954年から1960年辺りまでのヴィンテージだと思われます。ヴィンテージは情報が交錯していますが、確かな事は写真で解る通り、色具合が現行LVC とは違いが解って戴けると思います。すり替え防止、高額な商品の為、返品は出来ませんのでご理解していただいた上で、ご購入をご検討して下さい。偽物という事はないと思いますが、その場合は全責任を負います。宜しくお願い致します。505 517 革パッチ ビンテージ ビッグE 44 47 大戦 66 s501xx商品の情報カテゴリー:メンズ>>>パンツ>>>デニム/ジーンズ商品の状態: 目立った傷や汚れなし商品のサイズ: XL(LL)ブランド: リーバイスカラー: ブルー系