管理番号 |
新品 :EIMQ82362706396 中古 :EIMQ823627063961 |
発売日 | 2025/04/03 | 定価 | 196,000円 | 型番 | Z2662912160 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品詳細【メーカー】ローランド【商品名】コンピュ・リズム【型番】CR-78【サイズ】縦約20cm×幅約30cm×奥行約28.5cm【コンディション】外観:美品です、フロンパネルも綺麗なままで、木目調キャビネット表面も大きな傷やスレは見当たらず保たれています。動作の確認は通電確認、音も鳴りましたが、素人ゆえ細かい事はわかりません事をご了承ください。画像よりご確認ください。【付属品】なし【コメント】今では殆ど中古市場にも出てこないヴィンテージであり名機のCR-78。数々の名曲を生み出したミュージアム級の逸品を是非この機会にお買い求めください。Roland TR-808などの後継シリーズと比較すると原始的ではあるものの、CR-78はそれまでのリズムマシンのようなプリセットされたリズムパターンだけでなく、ユーザーが自由にリズムパターンをプログラミングでき、さらにそれをメモリに保存できるようになったローランド初のマシンという点で、当時としては画期的だった。木目調のキャビネットや、ワルツ・ボサノヴァ・ルンバなどと言ったプリセットリズムパターンを見る限りでは、CR-78が主に電気オルガンの伴奏として使われることを設計者が企図していたことが窺えるが、実際には1970年代後半から1980年代初頭にかけて、国内外のシンセポップやテクノポップのミュージシャンによって盛んに使用された。例えば、日本国内では「テクノ御三家」と称されたP-MODEL・ヒカシュー・プラスチックスなどがCR-78の音色を前面に出して使用しており、また日本国外でもフィル・コリンズ、ピーター・ガブリエル、ダリル・ホール&ジョン・オーツなどと言ったミュージシャンたちがCR-78を使用した。 Wikipedia参照商品の情報カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>DTM/DAW商品の状態: 目立った傷や汚れなしブランド: ローランド